表紙>道路-都道府県 三遠南信自動車道(3)・国道152号(3) (高さ約400cmX幅約100cm) 長野県飯田市上村中郷 下中郷バス停付近 撮影:H25(2013)/10/03 更新:H30(2018)/05/11 |
![]() |
山間の川沿いに立つ促看です。 貼り直された「飯田市」の文字が目立ちます。 合併前の「上村」が下にあると思われます。 |
![]() |
周りに遮るものがなく、常に自然に晒されています。 この風合いにも乗り越えてきた時間がしのばれます。 |
![]() |
反対側(北側)は、国道152号の整備促進の文字。 152号の文字の下は、経路変更前の256号と思われます。 |
![]() |
平成5(1993)年以前に建てられたと思われる促看。 冬場はとかく雪に閉ざされる、この地の道路に対する希望を思います。 |
![]() |
書き直された152の文字にも、時間の流れが…。 |
![]() |
自然と共に時を刻む…。 古老のような印象を受けた促看でした。 |
![]() |
三遠南信自動車道・国道152号仮接続部そばの橋脚。 自然が迫ってきていますが、本線になる日はいつになるか。 |
【関連リンク】 ・Wikipedia-三遠南信自動車道 ・期待が膨らむ「三遠南信自動車道」(広報いいだ 2012年12月1日号 PDFファイル) ・三遠南信自動車道(国土交通省中部地方整備局 飯田国道事務所) ・SENA 三遠南信地域連携ビジョン推進会議 ・2010年/学芸セミナー記録 広域計画と地域の持続可能性〜地域活性化の視点から〜(学芸出版社) 表紙>道路-都道府県 |
Copyright(c) SOKUKAN |