表紙>道路-鉄道-都道府県 東京湾口道路(1)・JR内房線(1) (高さ約420cmX幅約150cm) 千葉県富津市金谷 JR浜金谷駅前 撮影:H25(2013)/05/22 |
![]() |
南房総の明るい雰囲気漂う駅前に、年季の入った促看があります。 消えかかっているものの、青で描かれたラインが、かつての華やかさを偲ばせます。 |
![]() |
駅前の看板群に溶け込んでしまっている促看です。 ここ浜金谷駅は東京湾フェリーの最寄り駅。 東京湾口道路を期待するにはちょっと場所的に悪いかも…。 |
![]() |
裏側から撮影。 促看としては、非常にシンプルな作りです。 錆が目立つのは、やはり海が近いことも影響しているのでしょう。 |
![]() |
やはり青く描かれた線や文字が印象的です。 促看の設置時期を調べたものの、ついに結論は出せませんでした。 富津市は熱心に取り組んでいるようで、特に印象的なものが、毎年行われている「"東京湾口道路建設促進"富津花火大会」でしょう。花火大会の冠名がこれというのは、執念すら感じます。 |
![]() |
鋸山を望みつつ。 穏やかな日差しを受ける、白い促看が最後まで印象に残りました。 |
【関連リンク】 ・Wikipedia-東京湾口道路 ・東京湾口道路(富津市ホームページ) ・千葉県JR線複線化等促進期成同盟(千葉県HP) ・Google検索-横須賀市歌 ↑関連性は薄いものの、歌詞に東京湾口道路と思われる部分があり紹介しました。 表紙>道路-鉄道-都道府県 |
Copyright(c) SOKUKAN |